社会福祉士は、地域包括支援センター、医療現場においては医療ソーシャルワーカー、教育現場においてはスクールソーシャルワーカー、法律の現場においては社会復帰調整官等その活躍のフィールドが広がっています。ますます社会のニーズが高まる社会福祉士について本校専任教員から詳細に説明いたします。
ご不明点、ご心配な点等については、ご質問を承ります。
本課程のe-learningシステムを実際に体験いただき、受講のイメージをつかんでいただけます。
2021年度の学校説明会は終了いたしました。
2022年度の開催日程は、8月以降を予定しています。
決定次第、本ページにてお知らせいたします。
2022年5月入学を検討されている方のご相談は、お電話やメールでも受け付けております。お気軽にご相談ください。
10:00~12:00
タイムスケジュール(予定)
10:00~11:30
活躍の場が広がる社会福祉士に関することや、本校社会福祉士養成通信課程の特徴を、ご説明いたします。
11:30~12:00
募集要項の詳細をご説明いたします。また、e-learningシステムを体験いただけます。
※事前のお申し込みが必要です。申込期限は、各開催日の3日前までです。