仕事やプライベートの都合にあわせて学習できるため、幅広い年代の受講生から支持をいただいています。また、受講生専用掲示板を利用して学習に関する質問ができる等、仕事を続けながらでも学習しやすい環境を整えています。
スクーリングは、本校校舎に登校し、授業を受ける必要があります。
アクセスの良い仙台駅すぐ近くの校舎で実施します。スクーリングの日数は、実務経験1年未満の方は8日間、実務経験1年以上の方は5日間です。 本校の専任教員がスクーリングを担当します。
ソーシャルワーク実習は、入学時点で実務経験1年未満の方が対象となります。社会福祉士の業務に触れ、利用者の方との関わりや施設等の組織について理解を深める場です。実習前のスクーリングから実習終了後まで、本校の専任教員がサポートします。質問・相談は、メール、電話、受講生専用掲示板で受け付けています。
働きながら学ぶ忙しい方でも、効率よく学習できるよう、自習室を完備しています。お仕事帰りやお休みの日に、ぜひご利用ください。
自習室利用時間9:00-21:00 (祝日、夏期休業、年末年始休業除く。ただし、利用可能日でも臨時休業となる場合があります。)
また、無利子で貸付を受けることができる修学資金貸付制度があります。詳細は、お住まいの県の社会福祉協議会にお問い合わせください。